雑記 100円でノートPCラックを作ったらいい感じだったけど耳かきは駄目 2022年3月8日 お金がない。 最低限の生活ができるレベルのお金はあるのだけど、 ノートPCラックを買うお金がない。 在宅ワークになってから会社のノートPCを持ち帰って作業しているのですが、 自宅のパソコンデスクが小さいので置き場所をどうにかしたい。 ノートPCラックを探してみたのだけど、どれもこれもデスク上に置くタイプしか売ってない。 それじゃあ解決しないんだわ。 クラムシェルモードで使用するためのノート...
雑記 【人間ドック】D2要精密検査から3ヶ月後の再検査の結果が・・・ 2022年3月2日 昨年11月末に人間ドックを受診したんですけど、 肝臓くんが悲鳴を上げてた。 肝臓「もう無理ッス。」 全くと言っていいほど自覚症状はなかったんですけど、 数値的には肝炎レベルのヤバさでした。 要精密検査?ふーん、エッチじゃんということで、悪かったのは肝機能。 AST(GOT)の正常値の上限が30なのに対し結果は179。 6倍なのよね、これは初期の悟空になら余裕で勝てるレベル。 悟空「界...
雑記 絵本原画の世界は最高だった!!(ドン! 2022年2月16日 宮城県美術館で「絵本原画の世界」展が開かれているということで、 週末、久しぶりに美術館に行ってきました。 前回は2013年だったので、実に9年ぶりの開催。 今回は福音館書店が発行する月刊絵本「こどものとも」の初期原画の中から34作家52タイトル、約360点が展示されていた。 主な展示作品は、 『ビップとちょうちょう』(堀文子、1956年) 『三びきのライオンのこ』(長新太、1961年) 『...
雑記 ティロ・フィナーレ(特盛) 2022年2月9日 最近、体の調子がよろしくない。 椅子に座りっぱなしで下半身の血流も悪くなるし、 一日中モニタを見ているので眼精疲労と頭痛もある。 そもそも在宅ワークで通勤もないため、 頭は使うけど体を使ってないので運動不足。 他にも色んなことが重なって、 精神的に参ってしまい、便秘にもなるし睡眠不足にもなってる。 睡眠時間は平均して3時間。 こんな生活を2年間続けていると、さすがに体の調子がよろしくない...
雑記 サイゼリヤのテイクアウトを初めて利用した 2022年2月8日 健康的な生活をしたいと思い、まずは食生活から変えているんですけど、 最近は「卵かけご飯」と「しじみの味噌汁」が主食になってる。 これが良いのかわからないけど、 食費は節約できているし、食事の時間も短縮できていい感じです。 ただね、飽きるんです。 白米に生卵に味噌汁 THE・日本食 ここにお新香なんてやってきたら、もう完全にすき家の朝定食ですよ。 この生活を2週間続けた。 朝昼晩、全...