シティポップ シティポップの絶対に抑えておくべきおすすめ曲10選|シティポップとは? 2022年2月21日 早速ですが、シティポップという音楽ジャンルをご存知でしょうか? 1970~80年代にかけて日本で流行したこのジャンルがSNSやYouTubeの普及によって海外を中心に再評価されています。 今回は、まさにいまトレンドとなっているシティポップから、抑えておくべき名曲を10曲セレクトしました。 シティポップに興味はあるけれど、まず何から聴けば良いのかわからないという方はぜひ参考にして下さい。 この記事...
漫画家 浦部はいむさんの漫画には優しさがいっぱい詰まっている 2022年2月6日 確か、私が初めて読んだ浦部はいむさんの作品は「僕はトイレが怖いんです。」だったと思う。 その時、「こんなに優しい作品を描く漫画家さんっているんだ」と思ったのを覚えています。 絵柄からは想像出来ない、ちょっと残酷な表現だからこそ見えてくる人間の優しさ。 そんな作品を多く描かれている漫画家の浦部はいむさんについて紹介したいと思います。 プロフィール 出典:Twitter 名前 :浦部はいむ(う...
お笑い芸人 お笑いトリオ・ジェラードンの魅力を語らせて欲しい。 2022年1月30日 ジェラードン 「角刈り」と「七三分け」と「ええ!?」の最高に面白い3人組の芸人だ。 彼らがテレビや舞台、そしてYouTubeで活動してくれたおかげで私はコロナ禍をうまく乗り切ることができた。 今回は、そんなジェラードンを紹介させて下さい。 ジェラードンとは? 大ボケ担当のアタック西本、中ボケ担当のかみちぃ、そしてツッコミ担当の海野裕二の3人で構成されたお笑いトリオ。 高校の同級生だった西本と...
アイドル きのホ。を紹介したい|2.5次元リアルタイムアイドルグループ 2022年1月26日 きのホ。(きのぽ)は、人気ギャグ漫画家のうすた京介氏と、ミュージシャンのハンサムケンヤ氏が、「今までにない世界観のアイドルユニットを誕生させたい」という想いでスタートした、”うすた京介×ハンサムケンヤ \勢い/アイドルプロジェクト”によって選ばれた6人組のアイドルグループ。 グループ名はうすた京介が命名し、「きのうまではポジティブでした!」の原文を省略したもの。 「愛と劣等感は世界を救う!?2...
お笑い芸人 ムラムラタムラこそお笑いアベンジャーズに加わるべきスーパーヒーローだ! 2022年1月22日 お笑い第7世代と呼ばれる芸人たちが台頭している今日このごろ。 それが良いか悪いかは別として、私が小さい頃にテレビで見ていた”お笑い”とはまるで別物になっている。 「ビジネスいじられキャラ芸人」とか「芸人コメンテーター」とか「好感度気にしすぎ芸人」とか、 やっぱりお笑い芸人はお客を笑わせてなんぼだと思うんです。 もう日本のお笑いは終わりか、、暗黒時代に突入してしまうのか、、 誰もが希望を捨てかけ...