雑記 ティロ・フィナーレ(特盛) 2022年2月9日 最近、体の調子がよろしくない。 椅子に座りっぱなしで下半身の血流も悪くなるし、 一日中モニタを見ているので眼精疲労と頭痛もある。 そもそも在宅ワークで通勤もないため、 頭は使うけど体を使ってないので運動不足。 他にも色んなことが重なって、 精神的に参ってしまい、便秘にもなるし睡眠不足にもなってる。 睡眠時間は平均して3時間。 こんな生活を2年間続けていると、さすがに体の調子がよろしくない...
雑記 サイゼリヤのテイクアウトを初めて利用した 2022年2月8日 健康的な生活をしたいと思い、まずは食生活から変えているんですけど、 最近は「卵かけご飯」と「しじみの味噌汁」が主食になってる。 これが良いのかわからないけど、 食費は節約できているし、食事の時間も短縮できていい感じです。 ただね、飽きるんです。 白米に生卵に味噌汁 THE・日本食 ここにお新香なんてやってきたら、もう完全にすき家の朝定食ですよ。 この生活を2週間続けた。 朝昼晩、全...
雑記 上司との1on1が苦痛でしかない 2022年2月7日 「さぁ、何の話をしましょうか(元気ハツラツ」 1on1の始まりは、必ずこの言葉から。 いやぁ、これが苦痛なんですよね。 もう本当に何も話題がない。 完全に在宅ワークになって2年になるのですが、 上司との1on1を毎週1回30分で実施している。 上司としては1on1を実施することで、 進捗の確認だったり、コミュニケーションの改善だったり、部下の成長を促したり、 あとはメンタルケア的なことも...
漫画家 浦部はいむさんの漫画には優しさがいっぱい詰まっている 2022年2月6日 確か、私が初めて読んだ浦部はいむさんの作品は「僕はトイレが怖いんです。」だったと思う。 その時、「こんなに優しい作品を描く漫画家さんっているんだ」と思ったのを覚えています。 絵柄からは想像出来ない、ちょっと残酷な表現だからこそ見えてくる人間の優しさ。 そんな作品を多く描かれている漫画家の浦部はいむさんについて紹介したいと思います。 プロフィール 出典:Twitter 名前 :浦部はいむ(う...
雑記 台湾ひとり旅をした時のこと 2022年2月5日 数年前、一人旅で台湾に行った際に撮影した写真をYouTubeにあげました。 確か、出発の3日前くらいに往復航空券だけ予約して、 二泊三日でガッと行ってきたような記憶があります。 ざっくりとした旅程を言うと、 初日は台北市、二日目は台南市、三日目は高尾市を観光しました。 台湾は基本的に中国語(台湾華語)で、そこそこ英語も通じますが、 肝心の私に英語力がないため今思えばよく行ってきたなと思いま...